2025年10月23日 イベント 浜松市立東部中学校の生徒さんが西遠建設で職場体験学習を行いました! 10月22日(木)、浜松市立東部中学校の2年生5名が、西遠建設に職場体験学習に来てくれました。 この取り組みは、地域の事業所での体験を通して 「将来の進路や自分の適性について考える」 こと、そして 「社会でのマナーや人との接し方を学ぶ」 ことを目的としています。 午前中は会社紹介と、建設業の仕事の流れを学ぶオリエンテーションからスタート。 続いて、社内の各部署やモデルハウスを見学し、実際の建築資料や設計図などを見ながら、家づくりの裏側を体験しました。 測量機器を使った距離測定体験では、初めての操作にみんな興味津々。笑顔の絶えない時間となりました。 午後は有玉西の現場を訪れ、作業の様子を間近で見学。 安全管理やチームワークの大切さ、そして多くの人の協力で建物が形づくられていく過程を学びました。 現場スタッフへの質問も積極的に飛び交い、真剣にメモを取る姿が印象的でした。 最後には一日のふりかえりを行い、 「建設業の仕事が想像以上に幅広くて驚いた」 「現場の人たちがとても丁寧で、チームワークがすごい」 といった感想を聞くことができました。 短い時間でしたが、今回の体験が皆さんの将来を考えるきっかけになればうれしく思います。 東部中学校の皆さん、そしてご協力いただいた先生方、本当にありがとうございました! 関連リンク:https://www.seien-co.jp/news_topics/
この取り組みは、地域の事業所での体験を通して 「将来の進路や自分の適性について考える」 こと、そして 「社会でのマナーや人との接し方を学ぶ」 ことを目的としています。
午前中は会社紹介と、建設業の仕事の流れを学ぶオリエンテーションからスタート。
続いて、社内の各部署やモデルハウスを見学し、実際の建築資料や設計図などを見ながら、家づくりの裏側を体験しました。
測量機器を使った距離測定体験では、初めての操作にみんな興味津々。笑顔の絶えない時間となりました。
午後は有玉西の現場を訪れ、作業の様子を間近で見学。
安全管理やチームワークの大切さ、そして多くの人の協力で建物が形づくられていく過程を学びました。
現場スタッフへの質問も積極的に飛び交い、真剣にメモを取る姿が印象的でした。
最後には一日のふりかえりを行い、
「建設業の仕事が想像以上に幅広くて驚いた」
「現場の人たちがとても丁寧で、チームワークがすごい」
といった感想を聞くことができました。
短い時間でしたが、今回の体験が皆さんの将来を考えるきっかけになればうれしく思います。
東部中学校の皆さん、そしてご協力いただいた先生方、本当にありがとうございました!